こんにちはどうもNNNです。
1日30分で全クリを目指すポケットモンスターソードやっていきましょう
3日目となる今日は2番道路とストーリーを少し進めていきます。
では早速やっていきましょう
2番道路では1番道路で捕獲したポケモンもしゅつげんするのでそう言ったポケモンは無視していきます(倒していきます)
そして2番道路で捕獲したいポケモンが
シンボル
カムカメ、ワンパチ、ジグザグマ
ランダム
釣り
となります
ジグザグマやサシカマスは他の場所でも出現するので出れば捕獲するくらいでいきます。
しかしタネボーは出現率も高くなくここでしか出ないのでここでできるだけ捕獲したいと思います。
ではいきましょう
早速タネボー出現!!この時点で5分もかかっていません
これは幸先がいいですね!
このまま捕獲していきます。
カムカメも捕獲してそろそろ場所移動がしたくなってきたため初のトレーナー戦に突入です。
たんぱんこぞうですね。
ポケモンシリーズは初のトレーナー戦がたんぱんこぞうというのは定番ですよね。
出てきたポケモン片っ端から倒しているためか、レベル差が2倍ありますw
はっぱカッター2発で倒して下に降りていきます。
またまたトレーナー戦
今度はミニスカート
ミニスカートは今作かなり可愛いですよね❣️
ソードシールドのキャラクターデザインはポケモンだけでなくトレーナーもいいものばかりです
そして先に2番道路の最後のトレーナーを倒しておきます。
そしてタネボーを2匹捕まえて博士の家にいきストーリーを進めます。
まだ紹介されていないためちゃんと名前が???になっています。
こういうところはポケモンはきちんとしていますよね
そして推薦状をもらうためホップと2回目のバトル
ここでホップのコメント集を載せときますw
最後の画像は普通に煽っているみたいでおもしろいし、取れた写真が半目でおかしなことにw
そして願い星をもらうのですがこんなところにベンチがあるのは今知りましたw
ここから見える風景めちゃくちゃ綺麗ですね、ガラル3景とかに選ばれてそう
そしてダイマックスバンドをもらってここでのストーリー終了この時点で25分経過
そしていえ裏にある技マシンもしっかり回収
残り5分なので釣りを最後にしておきます
出てきたのは
まあ、出現率高いですからね
そして捕獲とともにサッチムシ進化
ですが進化後の画像は撮り忘れましたorz
(何やってんだー!!)
とまあ今日のうちはこんな感じでした。
最後にベンチからさようなら