今年ももう終わります。そこで今年の私的なポケモンの振り返りをしていきます。
ゲームについて
今年はアルセウスを多くやっていました。全タスクコンプと全ポケモンの性格厳選ですね。今年中には終わるかなって思ってましたけど終わりませんでした。レジェンドZAが出るまでには終わらせたいと思います。
全体的に半分以上は終わっていて、伝説幻は厳選していないのがラブトロスとギラティナになります。この2匹を厳選するとタスクは伝説幻だけだと6匹ですね。おおよそ目処は立っているのでこのまま突っ走るだけとなります。
SVはもうあんまりやってないですね。最強レイドが御三家を倒し切ったのでちまちまと厳選を進めるだけどなっています。実はまだまだやることあるんですけどね。でもアルセウスが中心となっていたので進めずにいるのが現状です。もうちょっとでアルセウスが落ち着くのでそうなったらですかね。
今年はそれほどゲームについてはなかったですね。モモワロウの番外編くらいですかね。モモワロウの厳選記事もまだ一年たってないのが意外な気がします笑
アプリについて
やはりポケポケですかね。今の所毎日ちまちパックをむいています。先攻後攻の差が激しくて先攻でもアドバンテージがあるナッシーexデッキを使っています。そしたらエネ過多になった時の供給先としてセレビィexが登場したのが嬉しいところです。それはまではカイロスとかベロリンガにつけていましたからね笑
アニポケについて
アニポケはテラスたる研修編が始まりました。やっぱり子供だけの冒険の方がワクワクするのはわたしだけでしょうか?ただ、ジムバトルほとんど負けてるのは気になりますね。前作のサトシも勝ってないのにバッジもらうこともありましたけど、今作だと3人がバトルして2/3が負けてる状態でクリアになっています。これでいいの?って思いながらもこんなもんかと流しています。
ラクアに向かうテラパゴスとの旅ももう終わりが見えてきましたけど、どうするのでしょうか?また新章が始まるのか、それともリコたちの旅が終わるのか気になるところですね。
以上になりますかね。2024年はポケポケ以外は大きな動きがない年でしたね。意外と珍しくてUSUMくらいからずっと何かしらあった気がします。しっかり調べてないからわかりませんが。
来年もずっとポケモンをし続けると思います。このブログも今年は週一で出し続けているので今後も継続していこうと思います。読んでくださった皆さんありがとうございました。