どうもNNNと言います。今、映画で色違いのセレビィが入手できるということで話題となっているます!それは色違いのセレビィが幻のポケモンということもありとてもレアだったからです!
追記12/25日に映画公開となったため、12/25日以降は前売り券の入手は不可となりました。前売り券のシリアルコードは2021年3月31日まで使用できます。
今までの色違いの幻のポケモンは入手困難だったり、存在していないものがほとんどなので今回は実はゲットできるが入手困難な色違いのポケモンたちがを紹介していこうと思います。
ではいきましょう!
※追記
7/5に配布以外での入手となる色違いのポケモンはポケモン実況者様のYouTubeの動画を入れさせて頂きました。実際にどのように行っているかは動画で確認してくださいm(_ _)m
ミュウ
ミュウは初代の赤緑で登場した最初の幻のポケモンです。実は色違いが実装されています。その入手法はエメラルドで ふるびたかいず というアイテムを入手し、最果てのことうに行くことで色違いのミュウを厳選することが可能です。ではこの ふるびたかいず をどうやって入手するのかというとこのアイテムはポケモンフェスタ2005で配布されたものなんです!それを最後に再配布はされていません。ということはこのアイテムを入手するには過去のデータが残っており、ふるびたかいずがあり、まだミュウを捕獲していない(ふるびたかいずを使っていない)中古のソフトを入手するしか方法がありません。またこのイベントではミュウが捕獲できるアイテムを配布すると事前に情報がなかったため、そもそもこのイベントに行っている人が少ない、もう15年も前のイベントであるという点も踏まえて入手難易度は現在の色違いのポケモンの中で1番のポケモンとなります。
セレビィは金銀で登場した幻のポケモンです。今年の映画ポケットモンスターココで登場するポケモンですね。このポケモンは実は5年前くらいまでは1番色違いが入手困難なポケモンでしたが今はそれほど難しくはありません。現在の入手法は3DSのVC版クリスタルで殿堂入りした後、ガンテツとのイベントを済ませるとウバメの森でセレビィが出現します。このセレビィは色違いが実装されているので厳選可能となっています。
ジラーチの入手方法は4つあります。1つは海外版のポケモンコロシアムでの特典ディスクによるもの。2つ目は2014年にポケモンセンター東北で夏に配布されたものを中古データから入手する方法、3つ目は2014年〜2015年に行われたチャリティーリストバンド購入でもらえるもの。そして4つ目は2015年に香港で配布されたものです。特典ディスクで入手するには厳選が必要ですし、そもそも入手難易度が少し高いです。今まで3回も配布されているので中古データを漁る方が簡単かもしれません。また、これだけ配布されているのでまた配布される可能性は高いです。ポケモンセンター東北では通常のジラーチが七夕の日に毎年配布されていたので、、、
2004年烈空の訪問者 デオキシスの前売り券からのオーロラチケットを入手し、たんじょうのしまにて厳選が可能です。ほとんどミュウと同じですが前売り券で事前に情報が出ていたのもあってこちらの方が入手難易度は低くなっています。しかし、ミュウに次ぐ難易度であることは間違いありません。ちなみにORASにて出てくるデオキシスはブロックルーチンがかかっており、色違いは出てきません。
マナフィの卵から厳選可能です。唯一幻のポケモンの中で孵化厳選が可能です
のでマナフィを持っていれば入手難易度は全てのポケモンの中で1番低いです。孵化ででるのでどの作品でもできるのもありがたいですね。
ポケモンレンジャーの卵から出現します。受けとったロムではブロックルーチンがかかるため別のロムに送る必要があります。しかし、普通に送るだけでなくID調整しなければならず乱数調整がひつようとなるポケモンです。知識と運が必要となるため意外と厄介なポケモンです。下の動画では厳選で粘っていますが、、、
プラチナにて2008年〜2009年の間に配布されたメンバーズカードを持っていれば厳選可能です。(中古で未使用のものを入手する)
また、ポケモンGOにて2020年5月のイベントでダークライが色違いで出るイベントがありました。交換してもらうか、次のイベントを待ちましょう。
プラチナにて2009年春に配布されたオーキドの手紙を持っていれば厳選可能です。(中古で未使用のものを入手する)いままでシェイミの配布自体が少ないので今後、なにかしら入手できる手段があるかといえば難しいですね。。。
2015年映画のお前売り券にて入手できます。ただし、他のポケモンとランダムだったり、アルセウスにも他の種類がいるため確率は低いです。ただ、2匹以上当たったという人もいるので超低確率ではないのかも、、、
2013年神速のゲノセクトにて色違いで配布されています。中古データで当てましょう。
6/30〜7/7日の間でポケホームにて配布されます。剣盾から本体依存のデータとなっているため中古ソフトガチャができないため欲しい人は必ず入手しておきましょう。
メルタン、メルメタル
ポケモンGOにてイベントで出現しました。持っている人から交換してもらうか、次のイベントを待つことになります。割と持っている人は多くそこまで入手難易度は高くないですが進化するためコレクターの人は2匹必要となりますね。
最後に実況者のごんぜっとさんの動画をあげさせていただきました!ごんぜっとさんは入手できる色違いを全て入手しているので是非ご覧ください。今回はごんぜっとさんと鈴木けんぞうさんの動画を上げさせてもらいましたがこの2人はそれぞれ鈴木けんぞうさんは厳選、ごんぜっとさんは乱数調整で行っているので2パターン確認できます。
以上が今現在入手可能な色違いの幻のポケモンたちでした。こうやってみると今年は2匹も確定で入手できるのでかなり珍しい年ですね!忘れないようにしっかりと確保しておきましょう٩( 'ω' )و
もしもポケモンや入手法に不足やミスがあれば教えて貰えると幸いです。 Twitterでもいいので、、、