*ともっこの3匹を厳選するには碧の仮面のストーリーを終わらせておく必要があります。 イイネイヌ おすすめの性格 厳選要因 厳選方法 マシマシラ おすすめの性格 厳選要因 厳選方法 キチキギス おすすめの性格 厳選要因 厳選方法 まとめ
ディンルー じだんだ、カタストロフィ、じごくづき、いわなだれ
SVがポケホーム解禁とともに数匹の幻のポケモンがSVに送れるようになりました。ポケモンは新作が出るたびに覚える技や種族値が修正されます。そして幻のポケモンは入手方法が確立することもあります。今回はSVでの幻ポケモンの変更点と追加点を紹介しようと…
パオジアン つららおとし、カタストロフィ、ふいうち、せいなるつるぎ
チェオンジェン ギガドレイン、カタストロフィ、イカサマ、パワーウィップ
今回はSV準伝説の四災である4匹を厳選にするための厳選要因を紹介します。今回の準伝説はテラスタルの関係で個体値0を粘る必要があるポケモンが多いです。 準伝説の4匹も必須ではないにしろ4匹全員が個体値0を粘るメリットが存在しています。その厳選をスム…
ココドラができること SVでの仕様 ・シンクロが効かない ・シンボルエンカウントのみ ・きあいのタスキが消費アイテムではない ココドラ代用に欲しい要素 ・がむしゃらを覚える ・Lv1で運用できる ・状態異常を使える ・戦闘において逃げる方法 ・天候を変…
だいたいSVが発売されて4か月が経ちました。最強テラスレイドも5回ほど行われ、ランクマッチはもうすぐ準伝説が使えるようになります。 そんななかようやくID厳選が終わりました。20データ分していたのでいつの間にかこんな期間がかかってしまいました。 厳…
2022/12/23に発売されたポケモンのフィギュアです。安定して揃えられるようにボックス買いをしました。ポケモンの食玩やフィギュア類は箱買いすればほとんどの商品がコンプリート出来るので良いですよね。 今回、この商品を購入した理由は一推しのジュペッタ…
※2023/7現在ランクマッチでヒスイの姿が解禁されましたが、ポケホーム経由でのレジェンドアルセウスとポケモンGOから輸入すること以外入手方法はありません。 SVでの入手はDLCに期待するばかりです。。。 対戦環境へのために事前に準備できることがあればし…
ポケモンバトルは奥が深いです。ポケモンによってさまざまな闘い方があり、様々な型が存在します。今回はそんなポケモンバトルにおいて直接的にポケモンバトルに影響することはないかもしれないが、もしかしたら10000回に一回は勝ちにつながるかもしれないよ…
ヤミカラス ちょうはつ、イカサマ、いちゃもん、さきおくり どくどく、はねやすめ、でんじは、ほろびのうた、フェザーダンス おしおき、ねっぷう、イカサマ、こごえるかぜ 唯一性としては悪タイプであることから相手のいたずらごころを無効、イカサマによっ…
みなさんはもうBDSPのストーリーはクリアできたでしょうか。 今回は、四天王、チャンピオンが超絶強化されており、過去類を見ないくらい強かったですよね。 今回の本題ですが、ストーリー終了後、みなさんどうしていますか? 通常だとシンクロを揃えて、メタ…
概要 準備 〜周回チャート〜 まとめ
ポケモンBDSPで図鑑のポケモンを全てゲットするときに、1番厄介なのがあまいミツで手に入るポケモンです。 これらのポケモンは他の方法では入手できないポケモンも存在し、中には入手率の低い厄介なポケモンも存在します。 今回はそんなポケモンたちを効率よ…
ポケモンの紹介 育成論 技 努力値 コンセプト ダメージ計算 まとめ ポケモンの紹介 分類ときわたりポケモン タイプ:エスパー、くさ 種族値 HP:100 攻撃:100 防御:100 特攻:100 特防:100 素早さ:100 セレビィは金銀で登場した、ポケモン史上2匹目の幻…
ポケモンにはストーリー中に一度しか入手できないアイテムやポケモンが存在します。しかし、マスターボールは何個も使いたいし、ザシアンは性格や努力値振りを変えて使いたいこともありますよね。 今回はそんな周回で回収すべきアイテム、ポケモンを紹介しま…
指を振るとは、一部の技を除いてほとんど全ての技をランダムで使うことのできる変化技です。この技1つで完全に運に任せるルールをゆびをふるルールと言います。 今回は、そんなゆびをふるのみのルールに特化したポケモンたちを紹介していきます。運要素が高…
ポケモンの紹介 分類:しんしゅポケモン タイプ:エスパー 種族値 HP:100 攻撃:100 防御:100 特攻:100 特防:100 素早さ:100 ポケモン紹介 ミュウは初代で初めて登場する幻のポケモンです。もともとデータだけ存在しており、どこを探しても見つけられな…
ポケモンの紹介 分類 どくガスポケモン タイプ:どく 種族値 HP:65 攻撃:90 防御:120 特攻:85 特防:70 素早さ:60 ポケモン紹介 マタドガスは初代から登場する毒タイプのポケモンです。有名なのはアニメでロケット団のコジロウが相棒ポケモンとして使っ…
エメラルドあってルビサファにない要素 ・シンクロ効果なし (エメラルドだと50%でシンクロ、レジ系など固定シンボルには効果なし) ・変わらず石による性格の遺伝がなし (エメラルドだと50%で遺伝) 当然赤い糸はなし ・個体値はオスメスからランダムで3…
ムゲンダイナ ドラゴン・どくタイプ 特性 プレッシャー 種族値 140-85-95-145-95-130 厳選方法 性格厳選 個体値厳選 厳選方法
みなさんはトレーディングカードゲームをしているカードにスリーブをしているでしょうか。 スリーブとはカードが傷つかないようにカバーするもので、カードショップに行くとさまざまな種類のスリーブがあります。 大きさ、色、素材、質感などの他にもキャラ…
~厳選~ 特性シンクロは効果あり。伝説のポケモン(固定シンボル)には効果なし。シンクロの確率は50%。先頭においておく必要がある。(瀕死でも可能) 孵化厳選 ・メスかメタモンにかわらずのいしを持たせると、50%の確率で持たせた親の性格が遺伝。 オ…
ポケモンの紹介 分類 ふうせんポケモン タイプ:ノーマル フェアリー 種族値 HP:140 攻撃:70 防御:45 特攻:85 特防:50 素早さ:45
ある日私は思いました。 全てのNPCと交換したい!!!! 急に思いついたので色々とまとめて見ました。 そのため今回はゲーム内のコンピュータ(NPC)と交換できるポケモンを一挙に紹介します。 NPC交換は初代の赤緑から存在し、交換てこんな感じでやるんだよ…
本日2021年7月9日に新弾が2種類でます。そのため前回に続いて今回もいつも通りに強そうなカードたちをピックアップしていこうと思います。 今回は蒼空のストリームのみのカードを紹介していきます。もう1つの白銀のランスはこちらから! www.nnnpokelive.com…
本日2021年7月9日に新弾が2種類でます。そのため前回に続いて今回もいつも通りに強そうなカードたちをピックアップしていこうと思います。 今回は摩天パーフェクトのみのカードを紹介していきます。もう1つの蒼空のストリームはこちらから! www.nnnpokelive…