ポケモンオタクNNNのポケモン生活ブログ

まったりとポケモンの日記をつけてます

ポケモンSV

ブルレク最高効率でBPを集めるには おすすめの攻略法について

前回道具プリンターでBPが必要という話をしました。今回はそんなブルレクポイント(BP)について稼ぎ方とそれぞれのミッションのポイントについて紹介します。 www.nnnpokelive.com マルチで行うのが良い サークルミッションがポイント タスクはみんなで共通…

SVにおけるお金稼ぎの最高率法を紹介!

剣盾では、トーナメント周回やきのみ錬金術といった効率のいいかつほぼオートでお金が増える方法がありました。しかし、SVではそんなことはなく、結局DLCでも効率よく稼ぐのは道具プリンターが最も効率的かつ楽に稼ぐ方法となっています。他のやり方だと学校…

SVの努力値振りは一番道路とコサジの小道で全て済みます!!おすすめの努力値ポケモンとサンドウィッチレシピも紹介します!

ポケモンSVになり努力値はタウリン等のアイテムによる上限がなくなり、かつ入手が簡単になったため多く人たちはアイテムによる努力値振りをメインにしている人が多いと思います。 しかし、SVではあまりお金稼ぎがなく、確立されておりません。剣盾では放置で…

SVのストーリーをサクサク進めるプラン7選

SVでは完全にオープンワールドになっており、どこに行くのも、どこから回るのも自由になりました。そんなSVのストーリーをサクサク進めるためのおすすめのポイントを紹介します。ストーリーを楽しむのも大事だと思うので手持ちのポケモンたちはある程度自由…

ポケモンSVクリア後にやる忘れがちなやりこみ要素5選

ポケモンSVの番外編が1月に登場してもう半年が経ちます。 このタイミングで今更ながらやり残しがないようにクリア後にやることととやり残しかけることをまとめました。今もう一度確認してみてください。 ブティックでのすべての服購入 先生とネモ、ボタン、…

ポケモンSVにおける効果のあるフィールドとないフィールド特性

SVからフィールド上でほとんどの特性が効かなくなりました。これによりシンクロで狙ったせいかくのポケモンが出なくなったり、ねんちゃくで釣りの連鎖を狙ったりができなくなりました。(釣り自体無くなったけど…) 今回はSVで効果がなくなった特性とどのよ…

最強レイドを4データ分のswitchで倒す時、おすすめのポケモン

2024年5月31日から6月3日までに最強ラグラージレイドがあり、これで御三家は20種類終わりました。そしてあと7匹、もし9世代も来るなら10匹となりました。 私自身ここまで全ての最強レイドをやって来ました。switchが途中から4台になったので4台同時に操作し…

【ポケモンSV】幻のポケモン姿をかえる(フォルムチェンジする)方法、アイテム入手法

【ポケモンSV】幻のポケモン姿をかえる(フォルムチェンジする)方法、アイテム入手法前回SVで伝説のポケモンのフォルムチェンジの方法を紹介しました。続いて幻のポケモンも紹介していきます。ほとんど同じですが、少し違う部分もあるのでぜひ見ていってく…

【ポケモンSV】禁止伝説ポケモンの姿をかえる(フォルムチェンジする)方法、アイテム入手法

伝説ルールが始まって色々なポケモンたちが注目されています。前回はそんな伝説のポケモンの入手法について話しました。今回はそんな伝説のポケモンたちの実力を100%発揮できるようにフォルムチェンジに必要なアイテムの入手法について話していきます。 ポケ…

SVにおける捕獲用ドーブルの構成

SVのDLCにてようやくドーブルが解禁されました。これにより、今まで面倒だった捕獲要因の問題から解放されました。 DLCのリンク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.…

SVにて禁止伝説ポケモンを使うために必要なもの(ソフト4つ)

ついに2024/5/1からランクマッチで伝説ありルールが始まりました。ソードシールドでは2021/2/1のシーズン8から2021/11/1開始のシーズン14まで、もっというと2022/11/18までの1年半、伝説が使えるルールがありました。そしてSVでも同じことが起きそうな感じが…

ものまねハーブによる遺伝技の横移し(横遺伝)は何分で遺伝できるのか

ものまねハーブの仕様と今までの遺伝技の仕様 本題 検証 結論 ものまねハーブの仕様と今までの遺伝技の仕様 SVから育てや、預けやが廃止され、ピクニックという新しいものが産まれました。これにより、孵化や遺伝技が簡略されたり、逆に複雑になったりと新要…

イーユイ厳選と妥協点、厳選方法

厳選ラインと妥協点 イーユイ ふんえん カタストロフィ とびはねる いばる A0を粘る理由:こんらんのダメージ軽減、イカサマのダメージ軽減、またAの個体値が31の時下降補正の性格でAの実数値90となります。おくびょうC252で実数値187となります。テラバース…

ブルベリ学園トレーナー調査隊員(ポケモン・特性・技・持ち物)

ブルベリ学園トレーナー調査隊員 前回同様のトレーナー調査の隊員を紹介します。相手の技と特性、性別、Lv持ち物を調査するために育成したポケモンたちになります。 ミカルゲ 前回と同じミカルゲ。最初はたべのこしを持っていたけど、ダブルだからかほうでん…

【ポケモンSV 藍の円盤】ポーラエリアのトレーナー調査(ポケモン・特性・技・持ち物)

【ポケモンSV 藍の円盤】サバンナエリアのトレーナー調査(ポケモン・特性・技・持ち物)

【ポケモンSV 藍の円盤】コーストエリアのトレーナー調査(ポケモン・特性・技・持ち物)

DLC番外編を終えてポケモンSVの厳選について

DLCの番外編も終わって厳選もひと段落となりました。ここでもう一度SVの厳選について話していこうと思います。

【ポケモンSV 藍の円盤】ウガツホムラとタケルライコの出現方法と厳選方法

藍の円盤で新たにパラッドクスポケモンが登場しました。今回はスカーレットで入手可能の2匹の入手方法と厳選方法について紹介します。 www.nnnpokelive.com 2匹の入手方法 ブルーベリー図鑑を200種類以上埋めてサザレに話しかけることでエリアゼロに出現しま…

【ポケモンSV 藍の円盤】テツノカシラ、テツノイワオの出現方法と厳選方法

藍の円盤で新たにパラッドクスポケモンが登場しました。今回はバイオレットで入手可能の2匹の入手方法と厳選方法について紹介します。 2匹の入手方法 ブルーベリー図鑑を200種類以上埋めてサザレに話しかけることでエリアゼロに出現します。 エリアゼロにつ…

【ポケモンSV DLC番外編キビキビパニック】モモワロウ厳選

2024/1/11の23時にDLCの番外編が公開されました。そこで新たなポケモンモモワロウが入手可能となりました。今回はそのモモワロウの厳選について話していきます。 厳選について 厳選 モモワロウ 厳選要因 厳選方法

【ポケモンSV ゼロの秘宝】メロエッタの入手方法と厳選について

Twitter(X)の情報によるとメロエッタが特定の行動をすると出現するらしいです。 メロエッタ出現しました!!!!!!!!! pic.twitter.com/V1rQKwBbfX — ポヨX (@poyoxis) 2023年12月16日 図のこがらしのところで回転→カメラ起動して音楽をかけてフィル…

ピクニック用の食材を全部揃えたいなら結局どこのお店で買うべきなのか?

ポケモンSVでは食事によって様々な恩恵を受けることができます。お店で食事をすることで効果を受けることもできますが、数が少なく限りがあります。そのため自分が欲しい効果を得るにはピクニックでサンドイッチを作ることがほぼ必須となります。 今回はそん…

【ポケモンSV】全タイプのそうぐうパワーのレシピとお店のメニュー

遭遇パワーは出現頻度の低いポケモンに使うだけでなく、厳選やラッキー狩り、努力値振りなど多岐に渡ります。 そうぐうパワーをよく使うので使いやすくまとめてみました。

スカレーットバイオレットのNPC交換

過去のNPCもまとめているのでその続きとして書いていきます。 その記事も更新していますので見てみてください。 スカレーットバイオレットでは3匹だけで、歴代でもルビーサファイアと同じ最も少ない数となっています。 ただ、前作でもDLCで交換できるので追…

【ポケモンSV 碧の仮面】アカツキガチグマ厳選

アカツキガチグマはキタカミで一番厳選が面倒なポケモンとなります。理想としてはA0S0の2つが望ましいです。 捕獲時の構成 Lv70 技構成 ブラッドムーン だいちのちから きりさく めいそう 性格は無補正固定のため厳選できない状態となっています。 厳選方法…

テラスタルの仕様メモ

テラスタルの仕様メモ 一度のバトルで1回のみ使用可能 既存タイプと同様のタイプにテラスタルするとタイプ一致補正が1.5倍から2倍になる。 テラスタルしてタイプが変わっても自身が持っていた元のタイプの技はタイプ一致補正の1.5倍が乗る。 特性てきおう…

【ポケモンSV 碧の仮面】キタカミ鬼面衆調査(セリフ・ポケモン・性別・特性・技・持ち物)

トレーナー調査隊員(ポケモン・特性・技・持ち物)

キタカミの里のトレーナーを調査し終えました。基本的に欲しい情報をおおむね押さえたかなと思っております。 www.nnnpokelive.com そんな調査に欠かせなかった調査隊員たちを紹介していきます。

【ポケモンSV 碧の仮面】キタカミの里のトレーナー調査(セリフ・ポケモン・性別・特性・技・持ち物)