ポケモン コレクション用
ある日私は思いました。 全てのNPCと交換したい!!!! 急に思いついたので色々とまとめて見ました。 そのため今回はゲーム内のコンピュータ(NPC)と交換できるポケモンを一挙に紹介します。 NPC交換は初代の赤緑から存在し、交換てこんな感じでやるんだよ…
ポケモンのアプリ一覧 ポケモンはビッグコンテンツです。そのため、様々な媒体にポケモンが存在します。それはスマホアプリも例外ではありません。今回はそんなポケモン関連のアプリを紹介します。 順番はリリース順で、サービス終了したものも含みます。配…
ポケモンには様々なメディア展開があります。今回はポケモン関連の漫画を紹介していきます。ポケモンの漫画をまとめているサイトが見当たらなかったので、ここでまとめておきます。購入リンクも貼っておきますのでコレクション用、確認用としてご覧ください…
アニメポケットモンスターのOP、ED、そして映画の曲を全てそれぞれの記事としてまとめたのでその記事を見やすくまとめたものとなります。 それぞれの記事の目的としてはCDのコレクション、曲の使用順番の確認、作曲者、作詞者、歌手の確認用となっています。…
先日、ポケモン映画の主題歌をまとめました。そこで、今回は映画の短編の主題歌についてまとめようと思います。 www.nnnpokelive.com 短編映画とはポケモンの長編映画の冒頭に数十分だけあるショートムービーのことで初期のポケモン映画では必ずと言っていい…
※2023/4/1現在 ポケットモンスター 1風といっしょに 映画タイトル:ミュウツーの逆襲 2 toi et moi 映画タイトル:幻のポケモンルギア爆誕 3虹がうまれた日 映画タイトル:結晶塔の帝王 ENTEI 4明日天気にしておくれ 映画タイトル:セレビィ 時を超えた遭遇 …
アニメポケットモンスターのOP一覧に引き続き、歴代のEDを各世代ごとにまとめました。使用期間から作曲者、発売日などを書きました。コレクションや確認用として活用してもらえればと思います。(2022年3月現在) OP一覧はこちらから www.nnnpokelive.com
ポケットモンスターアニメポケットモンスターの歴代のOPを各世代ごとにまとめました。使用期間から作曲者、発売日などを書きました。コレクションや確認用として活用してもらえればと思います。(2022年3月現在)
ポケモンホームの図鑑を揃えると姿違いのマギアナがもらえます。しかし、ポケホームにはさらにその次の段階に姿違いまでシークレットになっています。その姿違いを全て合わせると合計1250種類となり、完璧にポケモンホームの図鑑を揃えるのはとても難易度が…